top of page
2022年6月11日
アートマネジメントをこのまちに〜ever possible to adopt the art management in this town>
二回目の集まりをおえて。アートマネジメント 初回を振り返りながら、現在のこのまちの状態(人々が鑑賞、参加する機会が極めて少ない→関心がなくなる→文化施設が使われなくなる→人が遠ざかる→芸術がきちんと評価されなくなりつつある)を述べ、文化芸術振興基本法に触れ、やまぐち文化芸術...
2022年5月23日
やないの音楽を考える・音楽文化活性化:Something needs to be done! The music culture in Yanai
第一回ミーティング。音楽文化活性化。 多くの方に集まっていただいてプレゼンでき、活発な意見も飛び交う集まりとなった。 なにかしないといけないという思いはみなあるのだということ 良い環境にしていくための第一歩となった。 まずは現状を知ることから。...
2022年5月16日
ステージ演奏 :クラリネット〜 performing on stage
ステージでのクラリネット演奏 コンサートホールが積極的にステージを開放し、コンサートグランドピアノに触れ、広い音響に囲まれながら演奏できる機会はとても有意義であり、普段演奏機会がない人達にも多いに活用してもらえる場です。(ピアノね🎹)...
2022年5月6日
ミュージックキャンプ music camp
毎年恒例GW期間中に行われる 石井啓一郎啓子先生主催の【岩国ミュージックキャンプ】 2日間のコーチングを受けて最終日にコンサート。東京はじめ、各地から集まってきた演奏家。家族で来られる方、子供から大人まで参加します。 特に我々地元組vln...
2022年4月7日
クラリネット壊れちゃった?〜 your instruments need to be adjusted
楽器の調子が悪いと、応急処置をしながら様子を見ることが多い。 近くに技術者がいなければなおさら。 アメリカで学生しているときも 上海のプロオケで仕事しているときも ほとんどクラリネットの調整は自己流でやってこれた。 自分である程度できなければ、...
2022年3月29日
子供の脳の中で何が起こってる?クラリネット講師の娘〜what is happening inside the child's brain?
(english below) 私はクラリネット講師である。娘が昨年9月よりヴァイオリンをはじめた。 友人が教えてくれると言うので、よい機会と思い始めることになったので遅いスタートだった。 ピアノを教えているときは、試行錯誤の連続で、音の高低や譜読みに苦労したので、ヴァイオ...
bottom of page